駐車は店舗の正面または裏手にお願いします。不在の場合がございますので、ご来店前にお電話ください。

SSD交換修理300台達成!

SSD交換修理つぶやき

今年、パソコンの内蔵ハードディスク(HDD)を高速なSSDに交換する修理を、300台以上行うことができました!2018年から2019年の約1年間の実績で、働いた日数を300日と仮定すると、ほぼ毎日1台のペースでSSDへの交換を行っていたことになります。交換したSSDの容量は、特に500GBが多く選ばれました。

HDDをSSDに交換することで、パソコンの寿命が延びるだけでなく、発熱などの問題も改善されるため、動作が安定しやすくなります。今後、2019年以降はNASなどのネットワークストレージもSSD化が進んでいくでしょう。しかし、HDDと異なり、SSDはある日突然故障するリスクがあり、故障時のデータ復旧が難しいことから、大切なデータの保存領域としては引き続きHDDを利用する方が安全かもしれません。

日々お客様のパソコンのパフォーマンス改善を目指して、これからも皆様のご要望にお応えしていきます!