駐車は店舗の正面または裏手にお願いします。不在の場合がございますので、ご来店前にお電話ください。
スポンサーリンク
つぶやき

パソコンは簡単に直せますが、体は治せない。

今日は体調が悪いのですが、いつも通り修理中です。パソコンは簡単に直せますが、自分は治せません。昼から病院に行くかもです。
教室

Windows10はデフラグのバグがあるようです。

デフラグとは、散らばったデータを、再配置しなおすことによって、効率よくデータが読み込めるようになるという機能です。ただ、デフラグとは、Windows95や2000の頃の、大昔の機能です。当時は、ハードディスクの読み込みがとても遅かったので、...
つぶやき

Microsoftアカウントは忘れてはいけない。

今日は日曜日ですが、午前中は仕事をする予定です。お客様のパソコンを初期化して、Officeを再インストール作業の時、MicrosoftアカウントのIDとパスワード情報が必要なのですが、大半のお客様から「Microsoftアカウント?なにそれ...
つぶやき

感染防止対策取組施設ステッカーを掲示することにしました。

熊本県のコロナ対策として感染防止対策取組施設ステッカーが用意されていますので、チェックリストと一緒に店舗に掲示することにしました。当店の強みは店長が真面目(笑)という点があり、自宅と店舗以外に行動することはありません。例外として、ガソリンス...
教室

詐欺ページ対策

インターネットを利用していると、突然画面が切り替わり、「ウイルスに感染している、直さないと大変なことになる」と音声で警告する詐欺ページが表示されることがあります。これらのページは、見た目に信じられるように作られており、表示されている電話番号...
つぶやき

HDD搭載の激安中古パソコンを買ってはいけない。

HDDの故障が原因のパソコンを修理中です。普通のお店だと「修理するより買ったほうが早い」らしいですが、うちのお店は「買うより修理したほうが早い」です。しかも安いし。3万くらいの中古パソコンを買ったほうが安い?用途がはっきりしていればOKだと...
修理

まさかの原因!長年の経験が裏目に出たパソコン修理

先日、熊本では激しい雷がありました。その影響で故障したと思われるパソコンの修理を承りました。OSはWindows XPです。お客様は自営業をされており、特殊なソフトやプリンタなどを使用しているとのこと。お話を伺うと、パソコンの構成上、どうし...
つぶやき

コロナ禍中は期間限定で日曜日も営業することにしました(9~12時だけ)

新型コロナウイルスの影響で、日曜日は午前中だけですが営業することにしました。広い店舗に引越ししたいですね。販売用のパソコンを並べるスペース、修理預かり品を置くスペース、作業用のスペース、在庫品を置くスペース、全部足りてない。お客様と一緒にご...
修理

雨でパソコンが濡れてしまったが助かった。

昨日の熊本は大雨だったのですが。窓を開けていたため、ご自宅のノートパソコンが濡れてしまったとお客様からお電話がありました。使用中というわけではなく、夕方気がついたらびしょ濡れだったとの事で、電源は入るが心配ということです。雨水は不純物が多く...
修理

熱伝導グリスの塗りなおし

パソコンの仕組みは、人間の体に例えることができます。脳(CPU)、手足(周辺機器)、身体(筐体)、血液(電流)、心臓(電源ユニット)といったように、人間に近い機能を持つ部品の組み合わせで構成されています。パソコンにおいて「脳」にあたるのはC...
スポンサーリンク