つぶやき電源が故障してもデータは消えません。 今日は日曜日ですが、午前中のみお仕事をして、午後からはお休みさせて頂きます!突然、電源スイッチを押しても反応しない場合、一番怪しいのは、電源ユニットです。電源が入らないから電源。というのは、それは当たり前ですかね。ただし、パソコンはそう単純...2020.09.13つぶやき修理
つぶやき当店のSSD交換・Windowsアップグレードサービスについて 当店では、お客様のパソコンをSSDに交換し、Windows 7からWindows 10へのアップグレードを実施した上で、データや設定をそのまま維持した状態でお渡しするサービスをご提供しております。面倒な初期設定やデータ移行の心配がなく、「そ...2020.09.08つぶやき
つぶやき台風に備えて!パソコンを安全に守るためのポイント 本日は予定通り12時まで営業しております。さて、熊本では、台風が明日の早朝にかけて接近する予報です。皆さま、台風への備えは進んでいますか?パソコンやスマホを使う方にとって、停電や通信障害への対策はとても大切です。以下に、簡単にできる準備をご...2020.09.06つぶやき
つぶやきOASYS2002を現役でお使いのお客様 富士通から発売されていたWindowsのワープロソフト【OASYS 2002】を現在も利用してお使いのお客様からご連絡がありました。OASYS専用で使っていたけど、突然動かなくなったとの事でした。OASYS2002はXPに対応したニューバー...2020.09.04つぶやきワープロ教室
つぶやきMicrosoftアカウントは忘れてはいけない。 今日は日曜日ですが、午前中は仕事をする予定です。お客様のパソコンを初期化して、Officeを再インストール作業の時、MicrosoftアカウントのIDとパスワード情報が必要なのですが、大半のお客様から「Microsoftアカウント?なにそれ...2020.08.30つぶやき教室
つぶやき感染防止対策取組施設ステッカーを掲示することにしました。 熊本県のコロナ対策として感染防止対策取組施設ステッカーが用意されていますので、チェックリストと一緒に店舗に掲示することにしました。当店の強みは店長が真面目(笑)という点があり、自宅と店舗以外に行動することはありません。例外として、ガソリンス...2020.08.29つぶやき
つぶやきHDD搭載の激安中古パソコンを買ってはいけない。 HDDの故障が原因のパソコンを修理中です。普通のお店だと「修理するより買ったほうが早い」らしいですが、うちのお店は「買うより修理したほうが早い」です。しかも安いし。3万くらいの中古パソコンを買ったほうが安い?用途がはっきりしていればOKだと...2020.08.26つぶやき教室
つぶやきコロナ禍中は期間限定で日曜日も営業することにしました(9~12時だけ) 新型コロナウイルスの影響で、日曜日は午前中だけですが営業することにしました。広い店舗に引越ししたいですね。販売用のパソコンを並べるスペース、修理預かり品を置くスペース、作業用のスペース、在庫品を置くスペース、全部足りてない。お客様と一緒にご...2020.08.23つぶやき
つぶやきノートパソコンのキーボード不良 ノートパソコンの修理依頼で、一部の何個かのキーだけ入力ができない症状の不具合がありますが、これはパソコンとキーボードを繋ぐ、フラット式の配線ケーブルの故障が原因です。ですので、ケーブルの交換が必要ですのが、ケーブルだけ売っていないので、キー...2020.08.19つぶやき修理