つぶやき掃除しすぎて起動しなくなったお客様。 今日はお昼からはお店でお仕事です。パソコンの内部をクリーニングしたら起動しなくなりました・・とお客様がご来店くださいました。拝見してみました。ぴっかぴか!6-7年前に購入したとは思えない綺麗さ。新品同様の状態です。ビデオカードやコネクタ部も...2017.10.08つぶやき
つぶやき他店で誤診されたお客様 熊本市にある他店にパソコンの修理を依頼していたお客様が困った様子で当店にご来店くださいました。フリーズするんです・・。というパソコントラブルで長く困っている様子でした。今まで頼られていた他店の業者さんは、このお客様の依頼に対し、OSの回復(...2017.10.06つぶやき
つぶやきadobe詐欺メール(DocumentCloud お支払いが確認できませんでした) adobeサポートのtwiiterからの情報です。【ご注意】アドビをかたる「お支払いが確認できませんでした」という件名のフィッシングメール(画像)が出回っております。メール内のリンクをクリックされますとファイルのダウンロードが開始されてしま...2017.10.04つぶやき
つぶやきIoT(Internet of Thing)について考えてみた IoTという言葉が流行しています。Internet of Thingsの略です。2000年ころ、Microsoft社の入社試験で、【問】ネットワークとは?という問題が(たしか)あったと思うのですが、【回答】は、ネットワークxネットワーク。だ...2017.10.03つぶやき教室
つぶやき富士通とLenovoのPC事業統合の進捗状況 2011年7月にNECのPC事業部とLenovoが統合してLenovo NECホールディングスが発足してもう6年が過ぎました。パソコンに限らず、この6年でどれだけ中国(企業)が大きくなったのか皆さんご存知だと思います。中国より日本のほうがコ...2017.10.03つぶやき
つぶやき中古パソコンと中古ワープロの販売を始めます これまで長きにわたり、パソコン修理一筋でやってまいりました。皆さまからのご依頼にお応えする中で、たくさんの温かいご支援をいただき、心より感謝申し上げます。このたび、新たな試みとして 中古パソコン と 中古ワープロ の販売を始めることにいたし...2017.10.01つぶやきワープロ
つぶやきOffice2019が来年2018年に発売されるようです。 なんやかんや言っても、やっぱりMicrosoftのOfficeが一番使いやすいですね。KingsoftやLibreOfficeも使いやすいですが、やっぱりMicrosoftのOfficeを選んでしまいます。個人的にはExcelは傑作だと思っ...2017.10.01つぶやき
つぶやきホコリと地球温暖化を考える パソコン修理の視点からパソコンの内部に溜まるホコリは、修理やメンテナンスをしていると必ずと言っていいほど目にするものです。でも、そのホコリが「地球温暖化」と関係しているかもしれないと考えたことはありますか?ホコリが増えている?ある記事による...2017.09.26つぶやき
つぶやきエクセル・ワードで文字入力が遅れる原因と簡単な改善方法 先日、「エクセルやワードを使っているのですが、最近になって文字がまともに入力できない!原因はなんでしょうか?」というお問い合わせをいただきました。詳しくお伺いしたところ、タイプ後に文字が遅れて表示されるという症状とのことでした。この「文字入...2017.09.25つぶやき教室
つぶやき企業向けパソコン・プリンター納品事例|最適な機器選びをサポート! 企業様へのパソコン・プリンター納品に行ってきましたいつもお世話になっている企業様から、パソコンとプリンターのご注文をいただき、熊本県の北西まで出張してきました。こちらの会社では、約20名のスタッフの方々が働いており、それぞれの部署ごとにNA...2017.09.24つぶやき出張