つぶやき高いパソコンほど長持ちする?それって本当? 「たくさんお金を払ったほうが、良いものに決まってる!」そう思われる方も多いですよね。でも、パソコンに関しては必ずしもそうとは限りません。先日、お客様からこんなお話を伺いました。「8万円で買ったDellのパソコンが5年で壊れたから、思い切って...2017.02.17つぶやき
つぶやき深刻な状態だったお客様のパソコン パソコンを使っていると、画面に妙な表示が突然出るし、CPUの利用率を確認すると、常に100%だし、今の状態だと動作が遅くて使えないんだけど、何が悪いのかな?と、長年お付き合いさせていただいているお客様から相談がありました。この場合、考えられ...2017.02.04つぶやき修理
つぶやきAsusのルータでセキュリティ対策ツールのアップデートが出来るようにする方法 NTTのフレッツ光ネクストを契約すると1台無料で使えるセキュリティソフト、セキュリティ対策ツールはIPv6通信を利用して行われていますが、ひかり電話未契約で別途ルーターにプロバイダ設定した場合、通信ができなくなル場合があります。今回Buff...2017.01.21つぶやき教室
つぶやき今年もよろしくお願いします。2017年 2016年もパソコン業界は大して重要な情報がなく、覚えているのは、Windows10が搭載されているパソコン台数が3億突破!というニュースくらいですかね。当店の2016年は、例年通りぼちぼち営業させて頂き、おかげさまで1年過ごすことが出来ま...2017.01.05つぶやきワープロ
つぶやき今年もお世話になりました。2016年末 年末年始は12/31~1/3がお休みです。今年は仕事面・プライベート面でいろんなことに挑戦しましたが、終わってみれば、仕事もプライベートも大きくプラスで終わることができたと思います。年末休暇中ですが店舗でワープロの修理中今年もインターネット...2016.12.31つぶやき
つぶやき高額なホームページリース契約にご注意を:熊本県の企業様の事例から 先日、熊本県のある地域に出張で伺いました。バスが1時間に1本しかない静かな町に事務所を構える企業様から、ホームページの料金に関するご相談をいただきました。社長様は、「毎月の支払いが高いように感じるのですが、詳しくは分からなくて…」とおっしゃ...2016.11.11つぶやき教室
つぶやき回線業者と接続業者の話 NTTのフレッツ光と契約されているお客様から、Wi-Fiに繋がらないトラブルはNTTと契約しているので、問い合わせは契約しているNTTでいいんですよね?と質問されることがあります。これは間違いです。NTTさんは、フレッツ光という回線サービス...2016.09.24つぶやき
つぶやきサポートサービス契約(年間保守など)について 上場企業のPCデポのある店舗で、お客様(おじいちゃん)に対し、でたらめな内容で契約したり、保守契約の解約料を20万も請求したとニュースで話題になりました。記事は東洋経済ONLINE( )この件、いろんな情報がありますが、私は現場の中で活動...2016.08.29つぶやき教室
つぶやきインターネット契約トラブル インターネット契約におけるトラブルとして、複数のサービスプロバイダとの契約が絡む問題があります。具体的には、auひかりとNTTフレッツ光の二重契約に関するケースが挙げられます。この問題の解決には、契約内容の詳細な理解と手続きが求められます。...2016.08.23つぶやき
つぶやき放熱板のピン切れが招いた冷却トラブルとその対策 パソコンは熱に弱いデバイスです。人間の脳のように、CPUが激しく働くと内部温度が上昇し、限界を超えるとシステムはリセットされる仕組みになっています。適切な冷却対策がなければ、故障の原因となり得ます。今回のトラブルは、冷却システムにおける一つ...2016.08.12つぶやき修理