つぶやきWearvue TG-1って誰がGOサイン出したの? そういえば、こういう商品を発売するって情報があったなあと東芝のメガネ型端末「Wearvue TG-1」発売中止。でも、これって、216000円で売ろうと思っていたみたいです。ケーブル接続で、予備バッテリーで、イラストもハイキング的な昭和で・...2016.02.22つぶやき
つぶやきマラソン大会の運営で使用されているパソコン マラソン大会は、開催される大会によりますが、完走後、計測タイムが印刷された記録証がゴール直後にもらえます。今回は、その記録証を印刷するパソコンについての考察を書きたいと思います。プライベートでいろいろな大会に参加して、記録証を印刷してもらい...2016.02.22つぶやき
つぶやき店主が使用しているパソコンは何だ? 何を使っているのですか?と尋ねられる事が多いので、一度書いておきます。自作パソコン屋で働いていた頃は、自作パソコンを利用していました。なぜならば自分で部品を実際に使い、性能を検証する必要があったからです。OSはWindows2000とLin...2016.02.20つぶやき
つぶやきiMacのガラスパネル交換 今月は、iMacの修理依頼が続いています。※現在はMacの修理は受け付けておりません。今回のご依頼内容は、iMacのガラスパネルの交換です。お客様は、休日に自宅でiMacを掃除していた際、誤ってiMacを机から落としてしまい、画面が割れてし...2016.02.20つぶやき
つぶやき個人情報の重要性とそのリスクについて 最近、新聞を読んでいたところ、よくあるけれども決して他人事ではない話を目にしました。それは、「安くなるからいいか」と思い、安易に個人情報を提供してしまったというものです。実際、うまく契約を解除することができたようですが、それでも完全には安心...2016.02.19つぶやき
つぶやき朝マックが食べたくなる修理 おはようございます。今日は朝からiMacの修理に取り掛かっています。今回の修理対象は2009年型の21.5インチiMacです。このモデルは、HDDや光学ドライブユニットの修理依頼が特に多い機種の一つですね。iMacにはスロットイン式(差し込...2016.02.18つぶやき
つぶやきぼったくり価格でワープロを販売する業者 今朝新聞を読んでいたら驚きの広告が。なんと相場の5−6倍。書院WD-VP2が185000円ってどういうこと?なんで、こんな広告を載せるかな〜怒Amazonだと約34000円で売れられていました。老人喰い:高齢者を狙う詐欺の正体 (ちくま新書...2016.02.17つぶやきワープロ
つぶやき東芝さん、もう少し頑張って。 【東芝 パソコン生産全面撤退へ】東芝が富士通とVAIOとのパソコン統合に向けて、杭州工場を売却し、生産から全面撤退する方向で調整していることが分かった。 経営再建中の東芝が、富士通やVAIO(バイオ、長野県安曇野市)とのパソコン事業の統合に...2016.02.16つぶやき
つぶやき高齢のお客様とお付き合いしていくこと 80歳を過ぎた長年お付き合いさせていただいているお客様が急遽入院したため、病院に行ってきました。入院中にパソコンで通信をしたいと依頼がありました。このお客様は◯テックの頃からお世話になっておりまして、もう15年近くのお付き合いになります。1...2016.02.15つぶやき
つぶやき壁紙の件で日本PCメーカーさんに言いたいこと 前々から思っていたことを書いてみました。よくある普通のパソコンの起動画面です。NECさん、富士通さん、東芝さん、そんでソニーさん。綺麗な壁紙にデスクトップ画面を変更されていますが、文字、フォルダー、ファイル・・利用するユーザーが使いにくいと...2016.02.15つぶやき