駐車は店舗の正面または裏手にお願いします。不在の場合がございますので、ご来店前にお電話ください。

つぶやき

スポンサーリンク
つぶやき

Windows7や8のライセンスでWin10と11にアップデートできなくなった

本当です。今日、お店で使っているパソコンのマザーボードを交換したら、ライセンス認証が要求されました。というのはいつも通りでなので、サクッと終わらせようと認証作業を行ったところ、認証が通りません。あれ?あれれ?と、いろいろな方法を試しましたが...
つぶやき

合格者一覧にあります

ソーラーパネルを利用した発電量がどのくらいあるのか、太陽光で生活ができるのか?など、プライベートでいろいろと遊んでいるのですが、免許が必要(30V以上の電気設備)な状況になってきたので、電気工事士の資格を受験してきました。国家資格だけど、ち...
つぶやき

OpenAI(ChatGPT)【パソコンの将来予想】2023/3/9回答

パソコン業界の将来については、いくつかの可能性があると考えられます。以下にいくつかの見通しを紹介します。モバイルデバイスの普及による影響:モバイルデバイスの普及に伴い、パソコンの需要が減少する可能性があります。しかし、モバイルデバイスではで...
つぶやき

VIEW 71TG サーマルテイクのフルATXケース

以前買ったSoldamのPRISM2(机ケース)は現在は自宅で次男用パソコンとして活躍しているのですが、部屋を広くするためにPRISM2は廃棄して、普通のATXケースに組みなおすことにしました。ミドル・ミニATXケースは昔と同じで安価な品は...
ウイルス

Amazonなりすまし迷惑メール対策

職場のパソコンでOUTLOOKを使うようになって気が付いたのですが、Amazonのなりすまし詐欺メールが大量に送られているようです。迷惑メールは昔からあり、なかなか減りませんが、詐欺に引っかかる人がいるからなくならないので、今後はさらに迷惑...
つぶやき

Youtubeチャンネルを作り直しました。

最近、終活を考えるようになって、今までの人生の答え合わせや、情報や利用サービスの整理にハマってます。その関係で、Youtubeチャンネルのデータが全部消えてしまいました。ですので、また一からやり直しです。youtubeチャンネルの作り直しは...
ウイルス

GooglePlayカード詐欺で45万被害のお客様

ウイルスに感染したみたいなので、パソコンを一度見てもらえますか?とお客様からご依頼がありました。ご来店後、お客様からいろいろとお話をお伺いすると、どうもサポート詐欺にやられたようです。「クレジットカードで支払いました?」とお伺いすると、Go...
つぶやき

Windows7ライセンス認証は2022年7月時点でまだ可能

仕事上、WindowsとMacが両方インストールできるMacBookを出張時に使うために所有していますが、Windows7が必要なため、このパソコンにWindows7をインストールすることにしました。長年Windows10(とOSX10.1...
つぶやき

東芝B552/4GBメモリ→16GBに増設しました。

メモリを増やしても意味ないよ!としつこく言っていますが、増やせばいい時もあります。メモリを必要とするアプリケーションを利用する場合は、メモリが必要です。今回は3Dキャドをご利用のお客様からのご相談です。ソフト名はCADWe'll Tfas ...
つぶやき

Windows11にInternetExplorer3.01は使えるか検証しました。

掃除をしていたらIE3.0のディスクが出てきました。1997年頃?ですかね。ネットスケープが有料販売していたころのバージョンですね。記憶があいまいなので間違えていたらごめんなさい。売るにしても価値がないので、捨てるしかないのですが、せっかく...
スポンサーリンク