駐車は店舗の正面または裏手にお願いします。不在の場合がございますので、ご来店前にお電話ください。

ワープロ

スポンサーリンク
ワープロ

ワープロ修理「ローマ字入力」に誤って切り替えてしまった。

県外のお客様から郵送でワープロ修理のご依頼がありました。メールでお伺いしている内容は、文字の文字が突然できなくなったとの事。これはワープロではよくあるトラブルで、故障ではなく「誤って設定を変更してしまったため」という設定トラブルになります。...
ワープロ

ワープロ、FDD修理【Oasys LX-6000】

久しぶりにワープロ修理のご依頼がありました。だんだん調子が悪くなり、現在は。フロッピーディスクの読み込み、書き込みが出来なくなってしまい、困っているとお客様。お持ち込みいただいたワープロを拝見してみると、「キュイーン」という音がなり、ディス...
ワープロ

ワープロ、富士通のOASIS LX-C300の修理。縮小表示が戻らない

永年ワープロをお使いのおじいちゃんがご来店くださいました。文字が小さくなってですな~と、お困りの様子です。診断してみると、ハードウェアに故障はなさそうです。確認してみると、設定が変わってしまっただけのトラブルの可能性があります。このワープロ...
ワープロ

懐かしの名機・富士通LX-6500SDを修理しました!

熊日新聞の広告をご覧いただいたお客様からのご依頼先日、熊日新聞の広告を見たお客様から、ワープロ修理のご依頼をいただきました。「突然、文章を読み込まなくなったんです。直りますか?」とのこと。お持ち込みいただいた機種は、富士通のLX-6500S...
ワープロ

ワープロ修理 WD-A850 用紙を認識しないトラブル

印刷ができんとよ~と、90歳になるおじいちゃんからお電話がありました。永年お付き合いがあるお客さまです。新品同様と言ってもいいくらいワープロはきれいだし、画面も動作も問題はなさそうですが、印刷実行を選択しても【用紙を入れてください】と表示さ...
ワープロ

ワープロ フロッピーベルトの交換

突然、フロッピーディスクに保存している文章の読み込みができなくなったんだけど、何が悪いのかな?とお困りのお客様がご来店くださいました。お持ちいただいたワープロを拝見してみると、文章の読み込み以外の書き込みや初フロッピーの初期化もできません。...
ワープロ

書院 WD-M500 液晶故障のお客様

画面がおかしくなってですね・・とお困りのお客様からお電話がありました。ワープロの画面はDTSNが採用されており、経年劣化が原因で画面のようにしわくちゃになったり液晶焼けがしたりする故障がほとんどです。久しぶりにワープロを押し入れから引き出し...
ワープロ

フロッピーディスク(FDD)のキズ

ワープロをご利用のお客様、フロッピーディスクの読み込みがおかしいとの事で、持ち込み依頼がありました。シャープの書院をお使いの事ですが、弊社の検証用ワープロで動作確認してみると、初期化も読み書きもできません。フロッピーをディスクに挿入すると「...
ワープロ

ワープロ修理、基盤交換

長年使用していたワープロが突然起動しなくなり、修理依頼を受けました。外観は非常にきれいで、大切に使われていたことが一目で分かりますが、実はこのワープロは20年以上も前の商品です。時の流れを感じさせる一方で、そのしっかりとした日本製のクオリテ...
つぶやき

中古パソコンと中古ワープロの販売を始めます

これまで長きにわたり、パソコン修理一筋でやってまいりました。皆さまからのご依頼にお応えする中で、たくさんの温かいご支援をいただき、心より感謝申し上げます。このたび、新たな試みとして 中古パソコン と 中古ワープロ の販売を始めることにいたし...
スポンサーリンク