駐車は店舗の正面または裏手にお願いします。不在の場合がございますので、ご来店前にお電話ください。

XPパソコン、まだ使えます!ハードディスク交換で復活

Windowsxp修理

最近、ハードディスク交換のご依頼が増えています。特に、長年愛用しているパソコンのHDDが寿命を迎えるケースが多いですね。先日も、3日に一度のペースでHDD交換をしているなあと感じるほどのご依頼がありました。

今回のお客様は、Windows XPを長年使われている方。

「画面が綺麗だし、インターネットは使わないし、まだこのままでいいかな?」

とのご相談でした。パソコンの動作が遅くなったり、異音がしたりしていたので、

「修理したほうがいいかな?」

と少し悩まれていました。

結論として、HDD交換をすることに。

「修理費は部品代込みで2万円もかかりませんし、データ救出&復元は無料でやりますよ。」

とご案内すると、

「それなら、お願いしよう!」

と即決されました。

修理か買い替えか?

新品のパソコンを2万円で買うのは難しいですが、HDDを新品に交換すれば、長年使い慣れたパソコンをそのまま使い続けることができます。

特に、古い中古HDDを選択するよりも、新品のHDDに交換したほうが安心です。しかも、データをそのまま復元するので、設定をやり直す手間もかかりません。

「画面が綺麗だからこのパソコンを選んだんだよね!」というお客様の気持ち、大事にしたいですね。

XPでも使えるもの、使えないもの

確かに、Windows XPではインターネットを利用するのはおすすめできません。しかし、

  • ワードやエクセル
  • 年賀状ソフト(筆まめ・筆ぐるめ・筆王)
  • デジカメの写真管理

など、インストール済みのソフトは問題なく使えます。SDカードリーダーがあれば、写真の取り込みもOK。

HDD交換で安心・快適に

長年使っているパソコンをリフレッシュすれば、また快適に使えます。操作に慣れた環境をそのまま残せるのも大きなメリットですね。

もし「最近パソコンの調子が悪いな」と感じたら、お気軽にご相談ください! HDD交換でまだまだ使えるかもしれませんよ。