DellのデスクトップPCのXPSシリーズにGeforceGTX1060を増設したら起動しなくなりました。
確認してみると、VGAカード(GTX1060)のデバイスは認識されているが、ドライバーが当たりません。ドライバーをインストールするとOSがハングアップ(リセット)してしまいます。
いろんな原因を考えましたが、今回は電源容量不足と思い、交換することにしました。
もともと取り付けられていた電源はDellブランドの460Wです。
調べてみると、GTX1060搭載PCの必要容量は460WもあればOKらしいのですが、なぜ不安定になるのでしょう?こんなとこが自作系の難しいところですよね。データによる知識は参考にはなりますが、結局経験則からの判断です。
今回は550W(黒)と750W(茶)に交換してみました。なぜ2個も交換したかといえば、550W電源ではだめだったからです。
最初に取り付けたのはKEIANのKT-S550(550W)
VGAドライバーのインストールまでは正常でしたが、OSにログイン直後から不安定。アプリ(Adobe系)を起動しただけでリセットがかかります。
こりゃ1000Wの電源を組み込んだ方がいいかな?と思ったのですが、まだまだ高額なので、コストパフォーマンスがよい750Wに交換してみました。
Owltecさんが販売している750W電源です。なかなかよさそうな数値ですし、「日本製コンデンサ採用」と書いてあるので選んでみました。
この電源に交換後、エージングテストを3日ほど続けましたが、問題なし。細かい箇所も確認しましたが、今回はビデオカードを増設したため動作が不安定だったことが確認できました。
自作PCショップ店員上がりの感覚だと、総ワット数なんてあんまり当てにならなくて、12Vとか5Vが大きけりゃ大丈夫だろうと平気で250Wや300Wを販売して、500Wなんか要らないよって堂々と言っていたものですが(もう10年以上前の話)電源が550Wで足りないなんて考えもしませんでした。
パソコンは難しいですね。